2022/2/1

アベノマスク②

アベノマスク、不織布マスクと二枚重ねで、鼻呼吸が楽、眼鏡の曇る事が少なくなりました。マスクの汚れも気... 続きを読む
2022/1/29

アベノマスク復活!!

今年の冬で感じる事、マスクの中が、びちゃびちゃ、吐いた息の水滴です。ここで思い出して、アベノマスクが... 続きを読む
2022/1/19

推手研究部 第一回目

何から始めようと、相談、三段一次試験の推手、甲さん三回、乙さんから三回、何処で数を数えるのか?中定、... 続きを読む
2022/1/11

推手カリキュラム コピペしました。

先生のブログから~  推手教室のカリキュラム  01.鬆ができる  (鬆腰・鬆胯・鬆肩・鬆背... 続きを読む
2022/1/9

中正安舒(ちゅうせい あんじょ)

 体を真っ直ぐに保ち、伸びやかに安定させる。即ち前進、後進、回転などの動作も体の中心軸をぶらさないで... 続きを読む